2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 おふろにおいで は楽しい音が満載!作品情報や感想も紹介します!【絵本】 突然ですが、皆さんのお子さんはお風呂好きですか?うちの子供は大好きで、30分以上入れてても飽きずに遊ぶくらいお風呂LOVEです。(まぁこれがちょっとした悩みでもありますが…) 今回はそんなお風呂をテーマにした絵本の中でも […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 ノンタン ボールまてまてまて はどんな絵本?実際に読んだ感想と作品について紹介!【絵本】 ノンタンシリーズはご存じの人も多いはず!白猫の男の子ノンタンが、妹やお友達と一緒に楽しく過ごす日々を描いた大人気シリーズです。私が小さいころもノンタンが大好きで、何回も読んだのを覚えています。そのころにはタータンという妹 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 おでかけのまえに は子供の気持ちに気づける一冊!感想やあらすじもご紹介します。【絵本】 朝の忙しい時間、お子さんが急に「リュックの中見るー!」とか「自分でやるー!」って始まることってありませんか?うちはよくある光景で、それがなかなか終わらなくて「ほら、早く行くよ!」とか言ってしまうんです。すると娘は「まだー […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 てぶくろチンクタンク ってどんな絵本?あらすじの他、ネタバレありで感想もお話します!【絵本】 春のにおいもするようになり寒さも少しずつ弱まってきましたが、風の冷たい日も多いですね。そんな時にはマフラーや手袋は手放せない防寒具です。いまだに私は毎朝自転車を漕ぐ時に手袋なしではいられないので、持ち歩いています。 さて […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 hana 絵本紹介 【どうぞのいす】のあらすじは?読んだ感想と対象年齢を紹介!2歳半に読んだ反応もお話します!【絵本】 誰かのために「どうぞ。」という優しい心は、小さいころから持ってもらいたいと思うお母さんもいるのではないでしょうか? 今回はそんな「どうぞ。」が詰まった優しい絵本、『どうぞのいす』をご紹介します。 一つの椅子から始まる可愛 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 ピーのおはなし は子供の勇気を引き出すお話!絵本の内容と2歳半の娘と読んだ感想も!【絵本】 今回は絵がとても綺麗で私が大好きなきもとももこさんの『ピーのおはなし』をご紹介いたします! この絵本は、作品中でピーが冒険を通して成長する姿と、家族の愛を感じられる素敵なお話ですよ!子供がなじみ深いワンちゃんのお話なので […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 くろねこかあさん は優しい切り絵の世界!絵本の内容や読んだ感想をお話します!【絵本】 犬や猫は、子供が小さい頃から馴染みがある動物ですね。今回はそんな馴染み深い猫が主役の絵本、『くろねこかあさん』をご紹介します。言葉のリズムも楽しく、黒と白だけの世界なのに愛らしい猫の親子のお話です!絵本の内容や作品情報の […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 こぐまちゃんのみずあそびはどんな内容?あらすじや作品情報、子供の反応(感想)も!【絵本】 こぐまちゃんシリーズと言えば、一度は見かけたことがある絵本なのではないでしょうか?丸や四角等のシンプルな線で描かれているのに可愛くて癒されるキャラクターで、私も娘も大好きです! 今回はそんなこぐまちゃんシリーズの中から『 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 hana 絵本紹介 うずらちゃんのたからもの の対象年齢は?あらすじや感想、子供に読んだ時の反応も紹介!【絵本】 今回は『うずらちゃんのたからもの』をご紹介します! 同じシリーズで『うずらちゃんのかくれんぼ』という絵本があり、そちらの方がピンとくる人もいるかもしれません。この『うずらちゃんのたからもの』は、かくれんぼに出てきたうずら […]